電話番号
リコルス保育園
お問い合わせ
採用情報

体験型プログラム リトミック さくら組

2025年3月20日

19日(水)のリトミックは、一年間取り組んできたことを、歳児ごとに分かれてお友だちや先生の前で発表しました♪

🎤0歳児

楽器(エッグシェイカー、鈴)『むすんでひらいて』

わらべうた『きゅうりができた』『おすわりやす いすどっせ』

🎤1歳児

手遊び『りんごがころころ』『とんとんとんとんひげじいさん』

楽器(鈴)『きらきら星』

🎤2歳児

手遊び『チョキチョキダンス』

カラーボード『どんないろがすき』

年度初めは緊張していた子どもたちも、1年が経つと前に出て大きな声で歌ったり、時々「ハイッ!」と合いの手を入れたりと、楽しく歌うことができるようになりました😊

体験型プログラム 体操

2025年3月19日

18日(火)は、今年度最後の体操がありました!

2~5歳児の子どもたちは、大きな声で元気よく始まりと終わりの挨拶をすることができました✨

☆2歳児☆

来年度に進級すると体操が始まる1歳児さんも一緒に参加させてもらいました♪

・カエル、うさぎ、くま、ワニ、ひよこ、犬、ペンギンになってお部屋をお散歩

・ハイハイでお部屋をお散歩

手足を大きく動かしながら沢山の動きを楽しんでいました!

☆年少☆

・カエル、ワニ、ペンギン

・ダルマ、前転

教わった動きをよく覚えていた年少さん!前転も少しずつ自信を持ってできるようになりました!

☆年中☆

・カエル、ワニ、ペンギン

・前転、開脚前転、ブリッチ

マットでは、頭や手の位置をしっかりと確認しながら上手に回転♪

☆年長☆

・グーチョキパーで前進、グーチョキチョキパーで前進、前前後・後後前でジャンプ

・前転、開脚前転、後転、開脚後転、ブリッチ、ブリッチ歩き

今まで教わった内容の集大成!始まりから終わりまでポーズもバッチリと決めて、年長さんらしくかっこよく取り組んでいました✨

お楽しみ・お別れ遠足

2025年3月14日

13日(木)は、姫路動物園まで遠足に行きました♪

数日前から「○○いるかな?」「○○見たいな~」など楽しみにしていた子どもたちは、沢山の動物を見たり、先生手作りのクイズ形式になったスタンプラリーをしながら周りました🦁

帰園後の給食には、可愛い動物の旗が❣

おやつには、カピバラの自家製パンが出てきました!

可愛すぎて食べるのがもったいない…😭❤

親子英語(年中)

2025年3月13日

8日(土)就学準備プログラムのあとは、年中さんの親子英語でした♪

歌を歌いながら触れ合い遊びをしたあとは、いろいろな形の英語をアクティビティーを通して練習しました!

毛糸や体を使って指定された形を表現!

最後は習った単語と「~,Please」を使って欲しい形をもらい、ロケットと作りました♪

就学準備プログラム 英語

2025年3月13日

8日(土)は、保護者・先生チーム、子どもチームにわかれてジェスチャーゲームで大盛り上がり♪

習った単語と「Yes I Can」「No I Can’t」を使ってサークルゲームもしました♪

マイクを持って「Can you~?」と上手に聞くことができました🤗

就学準備プログラム 保健

2025年3月12日

7日(金)最後の保健は『たんじょうのよろこびときせき』をテーマにしたお話でした💗

『いのちの始まりについて』

卵で生まれてくる生き物、赤ちゃんで生まれてくる生き物のクイズをしたり、実際の受精卵~胎児の写真が見れる本を使って学んでいきました!

リアルな写真に「気持ち悪い!」と話しながらも、徐々に成長していく体のパーツに興味を持ってよく観察していた年長さん😳

最後は『あなたのすてきなところはね』という絵本を通して、自分の命が大切に育まれてきたことを感じながら、これからも命を大切にしていってねと先生からお話してもらい、真剣な表情で聞いていました。

てらこや(寺子屋) 最終日

2025年3月11日

6日(木)は、利用者さんとお手紙を書き合ったり、沢山お話をしながらあっという間に時間が過ぎていきました!

「保育園卒園おめでとう!」「小学校入学おめでとう!」とお祝いしてもらい、嬉しそうな年長さん🥰

最後ということもあり、少し名残惜しそうにしていましたが、感想を聞くと『楽しかった!!』と話していました😊

食育(ふかし芋) 0歳児

2025年3月11日

6日(木)は、0歳児さんにふかしたさつま芋を潰すお手伝いをしてもらいました♪

調理前のさつま芋に触れ、匂いをかいだり、持ち上げてみたり、コロコロ転がしてみたりと興味を持っていた0歳児さん!

さつま芋をふかしている間に、野菜スタンプもしました😊

ジップロックに入ったさつま芋を潰していくと、美味しそうな匂いが…🤤

途中からよだれを垂らしながら頑張って潰したさつま芋は、給食に『スイートポテトサラダ』として出てきて美味しくいただきました❤

ひなまつり🎎

2025年3月10日

3日(月)のひなまつりでは、1階オパールさんの前にある大きな雛人形を見せてもらい、写真を撮りました✨

ひまわり組では、美味しそうなちらし寿司の製作もしていました🤤

給食にはかわいいおにぎりが出てきて、子どもたちもニコニコ笑顔で沢山食べていました♪

体験型プログラム リトミック ひまわり組

2025年2月28日

28日(金)のリトミックでは、『雪』を歌詞と階名称で歌い、『雪だるまのチャチャチャ』の歌詞に出てくる‟チャチャチャ”のリズムに合わせながら手を叩きました♪

その後は、みんなでリズムについてクイズ形式で楽しくレッスン♪

わからない時は、お友だちと相談して協力しながら4つの音符を覚えました🤗

3月のリトミックでは、1年の集大成として楽器演奏をする予定なので、今日はみんなで練習をしました♪